初診時を除き
当院では予約時間へ
オンタイムにお越しいただくようにしております。
オンタイムに来ていただくと本当に助かります
患者様同士が会わないで済む
通常、当院の鍼灸治療は
40分程度かかります。
予約枠は1時、2時、3時とか
60分刻みです。
そうすると
1時の方は1時から治療がスタートして
1時40分に治療が終わって着替えて
お会計をして、1時50分には治療院を
出るとして
2時のご予約の方が来るまで
10分間あるわけです。
10分あれば
患者様同士が会わずに済みます。
余談ですが
1度だけ患者さんが
にらみ合う事態になった事があり
あまり患者様同士が会うことは
私は好きではありません。
また昨今の
新型ウィルスの影響もあってか
人と人との接触は
避けられる傾向にありますよね。
以前などは毎回15分くらい前に来る方がいて
それはそれで困ったもので(;^ω^)
オンタイムをお願いしても
いつも15分前だったりしました。
でも今は『ウィルスが・・・』なんて言うと
きっちりオンタイムにきてくれます(笑)
ごはん休憩ができる(;^ω^)
これは半分冗談ですが
ご飯を食べることもあります。
もっとも大切なのは
洗濯機を回したり
針具を洗浄滅菌したり
トイレに行ったり
電話をかけたりする
個人的な時間がとれて
本当に助かります。
次が一番大切なんですが・・・
患者さんの既成概念を壊す
『普通社会人なら
5分前行動っすよね』
『前の治療院では10分前に来てと
言われました』
『待ち合わせ時間の30分前には
付近にいないと不安』
『遅刻するよりはまし』
皆さんいろいろな理由で
予約時間より早くお越しになることがあります。
既成概念とは
ビリーフとか
マイルールとも言い換えることができます。
多くの症状は
その方の行動や考え方によって
起こります。
またその方のマイルールに反した
行動をする方を見ると
イライラしたりします。
目の敵(かたき)というやつですね。
時間に早くいかないといけない
と思い込んでいる方
時間に早くいかないと不安になる方
時間に遅れないことで自尊心を保っている方
いろいろなパターンがあります。
その方のマイルールを壊すには
『なーんだ
今まで気を付けて頑張ってやってきたけど
たとえばオンタイムでも
大丈夫じゃん』
といった体験をしてもらうことで
自分の行動に対してゆとりができる
ケースがあります。
言いにくいと思っていたことを
思い切って言ってみたら
意外とすんなり受け入れてもらった
こんな経験はありませんか?
時間に関する
マイルールが多い方は
いつもと違うパターンを
当院の治療を通して
体験してみてはいかがでしょうか。
もっとも
遅刻すると
治療時間は短くなることも
ありますので
ご了承ください!(笑)
とか言って
私が遅刻したりして(;^ω^)